4.  ベルナデッタが語った言葉の珠玉集

※このキツネの写真は、ベルナデッタや警察署長とは直接関係がありません。

              3. 警察署長の尋問

時、場所

 

 口数少ないベルナデッタの言葉  参考、備考

1858年

2月21日

日曜日の午後

 

署長の自宅で

 ジャコメ警察署長 「それでねえ、ベルナデッタ、お前は聖母マリアを見たのかね」

ベルナデッタ 「私は聖母マリアを見たとは言っていません。」

署長 「お前は『あれ』と言うが、その『あれ』はお前に聖母マリアだと言ってくれないのか」

ベルナデッタ「『あれ』は全然そういうことは言ってくれません。」

署長 「その娘、お嬢さんは、何か着ていたんだろう」

ベルナデッタ 「ええ、それは白いワンピースで、帯は青く、頭には白いベールをかぶり、両方の足のところに、黄色いバラがありました。その色はロザリオの鎖と同じ色でした」

署長 「ああ、そうか。この娘は足もある」

ベルナデッタ 「ええ、そうです。でも、着物とバラが隠していて、足指しか見えませんでした。」 

署長 「髪の毛もあるのか?」

ベルナデッタ 「少ししか見えなかった」 と、ベルナデッタは、こめかみに指を当てて見せる。

署長 「一体、それは美しい人か?」

ベルナデッタ 「ええ、おっしゃる通り、ほんとうにきれいです」

署長 「じゃあ、その美しさは誰に似ているの? たとえばパイヤソン夫人とかリフォー女史みたいかね?」  ジャコメ氏はルルドの町の美女を知っている。

ベルナデッタは憐れむかのように 「彼女達なんか問題にならない」と言った。 

署長 「そのご婦人の年ごろは?」

ベルナデッタ 「そう、若いです」   質問しながら、ジャコメ氏はいちいち書き留めていた。(*1)

署長は話題を変える。 「お前は学校のシスターにも話しただろう」

ベルナデッタ 「はい、修院長様と裁縫のシスターに話しました」

署長 「シスターたちは何と言ったかね」

ベルナデッタ 「あんなことは気にしないように。お前は夢を見たんだからって」

ジャコメ氏は考える。あのシスターたちはなかなか常識があるんだ。「そうだなあ、ねえベルナデッタ、お前は夢を見たんだよね」

ベルナデッタ 「いいえ、私はハッキリ目が覚めていました」

署長 「お前は見てると思っただけだろう」

ベルナデッタ 「違います。夢じゃないかと思って、私は一生懸命、目をこすって確かめたんです」

署長 「それはどこかの光線のことじゃないか」

ベルナデッタ 「違います。『あれ』を見たのは一回じゃなくて何回もだし、まだ薄暗いときでした。間違いだとしても、そんなに何度も何度も、間違えるとは思えません」

    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

署長 「ねえ、ベルナデッタ。私はお前のためを思って言うのだが、二度とあの洞窟に行ってはならない」

ベルナデッタ 「でも、私は十五日間行くと約束したんです」

署長 「約束したと行っても、誰も聞いていないんだから、約束はないのと同じだ。・・・・・お前は洞窟へはもう行かないと約束しなさい。」

ベルナデッタ 「でも、署長さん、私は行くと約束したんです」 

すべての人にこわい思いをさせる署長も、ベルナデッタにはあまりこわい存在ではなかったようだ。

署長の巧みな誘導尋問や怒声に、ベルナデッタは時には微笑んで答えた。ある人が微笑んでいたわけを聞くと、ベルナデッタはただ「だって、署長さんが怒って震えると、帽子の飾りのどんぐりが、鈴のように動くんだもの」と答えた。

 

 *1・・・ジャコメ署長の調書が、後にご出現を記録した客観的な重要資料となった。

 

 

 

 

 

 

前の頁へ

TOP頁へ戻る