バス停「樫山」付近の樫山公園

「バスチャンは、樫山で伝道していた。しかし、1657年の『郡崩れ』以降キリシタン検索が厳しくなり、

バスチャンは、探偵の手がだんだんと身に迫るのを悟り、樫山から逃れて牧野《出津の北東》の『岳の山』に隠れた」

(「片岡弥吉「かくれキリシタン−歴史と風俗」P.268、 片岡弥吉「日本キリシタン殉教史」P.557)

 

「ゼンリンの住宅地図」と照らし合わせてみると、写真の左手の小高い山に、「道盛神社」がある。

この神社については、「パスカの里史跡顕彰会『先駆者 先祖の足跡を訪ねて』P.64を引用する。

「迫害時代に多くのキリシタンが、ここで(道盛神社の場所で)処刑されたと言われている。

そこで『隠れキリシタンの首切り墓』とも呼ばれている。

また、一説にはサン・ジアンが隠れていた所とか。また、バスチャンが隠れていたところとか」

 

カトリック樫山教会を訪れたかったが、精密地図を持ち合わせていなかったので、行けなかった。

「ゼンリンの住宅地図」によると、右の山の麓にあったようである。

 

前の頁へ

TOP頁に戻る