出津の字橋口

後に日本初の「ルルド」を造営したペルー神父が出津に建てた、仮聖堂の位置は、

長崎市役所 外海行政センター産業課様の地図とご説明によると、

赤い「出津橋」のやや手前の白壁の建物(二基の橋脚の間)辺りだった。

海岸・防波堤からすぐ上り坂になっていて、起伏の険しさがうかがえる。

前の頁へ

TOP頁に戻る